新型コロナに効果ある?エアコンフィルターの実情
皆さん、体調管理は大丈夫ですか?
最近は、新型コロナことCOVID-19が流行っており、満足に外出もできない日々が続いていますね。
公共交通機関は安心できないので、自家用車で行動する機会も増えていると思います。
そんな中、最近エアコンフィルターが問い合わせとして増加傾向にあるらしいです。
なんでも、ウイルスに対応できるものがあるとか。
たしかに、そのようなものもありますが、、
あまり感染症予防としては期待しにくいと考えられます。
なぜなら、ウイルスの感染経路のほとんどは、接触感染だからです。
エアコンフィルターを変えただけで、シートが綺麗になるわけではないんです。
そのため、エアコンフィルターにウイルス感染を防ぐ効果を期待することは、残念ながら難しいと思われます。
こんな時に一番効果的なのはやはり手洗い、うがいでしょう。
こまめに手洗いうがいをして、この大変な時期を共に元気に乗り越えましょう!
最新記事
すべて表示こんにちは、ブログ担当の成田です! クルマを乗っていると、絶対にやらなくてはいけないのがオイル交換。 どうしてオイル交換をする必要性があるのか、今回はお話ししたいと思います。 そもそもオイルって? エンジンオイルとは、読んで字のごとく、エンジンに廻すオイルの事ですが、その役割は主に5つと言われています。その五つとは、 潤滑(エンジンをスムーズに動かす働き) 密閉(ガソリンを無駄なく使うための働き)
当店で、推し店プラチナチケットというものが利用できます!! 長野市公式hp→https://www.nagano-big-premium.jp/ 推し店プラチナチケット事業とは、長野市が新型コロナウイルスの影響で停滞している経済を活性化するために長野市が行っている事業です。 販売価格10,000円で15,000円分の商品券が購入できるセットと、販売価格5,000円で7,500円分の商品券が購入でき
こんにちは! 最近は夏の暑さも落ち着き、比較的過ごしやすい日々が続いてますね。 今月は、最近の自動車整備における必需品であるOBDについてのお話です。 OBDとは? OBDとはOn Board Diagnosticsの略で、直訳するとオンボード診断で、車の診断機能の事です。OBDを利用することにより車の電子制御パーツの様子をリアルタイムに確認することができます。 なぜOBDが必要か かつて自動車整